【完全版】保育園の新年度準備はこれを見て解決!【保育士向け】

保育
スポンサーリンク

こんにちは、現役保育士のsakiです!

あっという間に年度末。

保育士さんにとってはバタバタの季節となりましたね。

保育士さん
保育士さん

新年度準備はやることが多すぎて何から始めたらいいかわからない!!

saki
saki

大丈夫!ひとつずつこなしていこう!!

この記事では、保育士さんに向けて新年度準備の手順についてお話ししていきます。

要点をまとめたり、具体的に必要なものをピックアップしていくので、ぜひチェックしてください☆

〈関連記事〉

≫現役保育士もおすすめする子育て本!てぃ先生の本を読んでみた口コミ【どっち?違いは?】

新年度準備でやること

それでは早速、新年度準備でやることをまとめていきます!

①担任決め・発表

新年度といえば気になることは、、、担任ですよね!

担任決めや発表のタイミングについては、園によって違います。

2月中に決まる園もあれば、3月下旬に発表がある園、4月1日に発表がある園などさまざまです。

saki
saki

待っている方はドキドキだし、準備もしたいし、早いに越したことはないんだけどね!(笑)

担任決めや発表のタイミングはそれぞれですが、新年度準備の内容は変わらないので、着々と進めていきましょう。

②新入園児の面談・書類の準備

新入園児の保護者へ向けて入園説明会や新年度準備、書類の準備を行っていきます。

saki
saki

書類については、ほとんどが園長がしてくれる園が多いと思います。

保育士さん
保育士さん

説明会は、コロナが流行してからは全体ではなく個々で行う園もありますね。

保護者の方のご予定もあるので、早めに面談の日程を組みましょう。

面談をしたら、ミーティングなどで共有しましょう!

③新年度用品・備品の購入

新年度用品や備品を用意しましょう!

saki
saki

品切れになることも多いので、早めに発注しておきましょう☆

帽子

散歩時に使用する帽子は必須アイテムです。

saki
saki

園によっては保護者が購入するところもあるかもしれませんね。

連絡帳

乳児さんなら連絡帳も必要ですね。

人数分と予備も数冊用意しておきましょう。

saki
saki

デジタル化が進んで、最近は紙の連絡帳も少なくなってきたかもしれません…

誕生日カード

誕生日会で使用する誕生日カードも新年度が始まる前に準備しておきましょう。

こちらも人数分にプラスして予備も用意しておくと安心ですね。

お絵描き帳

連絡帳は、どの学年も使用するので、こちらも人数分用意しておきましょう。

saki
saki

0歳児さんも、1歳を過ぎるとお絵描きに興味を持つようになりますよ♪

¥264 (2023/03/14 19:43時点 | Amazon調べ)

粘土

室内にある玩具のチェックもしましょう。

特に、粘土は1年使うと衛生的にも良くないので新しく購入するのがおすすめです。

¥498 (2023/03/15 22:26時点 | Amazon調べ)
¥440 (2023/03/15 22:30時点 | Amazon調べ)
saki
saki

他にも、玩具の破損などがないか新年度を機にチェックしておきましょう。

〈関連記事〉

≫【雨の日に】1~2歳児におすすめの室内遊び12選【保育園・家庭でも】

④テプラ・名前シール作り

新年度に向け、ロッカーや靴箱などに貼る子どもたちの名前シールを作っていきましょう。

saki
saki

小さい子どもたちにもわかるように、個人マーク用のシールも用意しましょう♪

用意した名前シールは、3月31日の子どもたちが降園したあと、または4月に入り子どもたちが登園してくるまでに張り替えていきます!

保育士さん
保育士さん

時間がないから、これがいちばん大変な新年度準備…!!

⑤年間カリキュラム・月案・週案作成

クラス担任になった保育士さんには、やるべき書類がたくさんあります!

新年度が始まる前に、

  • 年間カリキュラム
  • 月案
  • 週案

を作成しておきましょう。

saki
saki

大変だけど、「年間カリキュラム」さえ終わればあとはいつもの書類だから、落ち着いて一つずつ終わらせていこう!

⑥壁面作り

保育園の壁には、かわいいイラストや誕生日の壁面飾りがありますよね。

それも新年度が始まる前までに準備しておくことが望ましいです。

saki
saki

手作りだからこれも時間がかかることなんだけど、一気に保育室がかわいくなるから頑張ろう!!

  • 季節の壁面(動物なども含め)
  • 誕生日壁面
  • 「入園・進級おめでとう」の文字

これらの壁面を作っておき、新年度が始まる日の前までに飾っておきましょう!

⑦新年度の行事担当決め

  • 季節の行事(七夕、運動会など)
  • 避難訓練
  • 誕生日会

これらの行事担当を決めるのも大切です。

年間計画の見通しを持って、自分の担当もしっかりと把握しておきましょう!

saki
saki

優先順位は高くないから一番最後に持ってきましたが、担任発表などの早い段階で決めていてもいいと思います。

まとめ:余裕を持って新年度準備を進めよう!

今回は、保育士さん向けに保育園の新年度準備についてお話ししてきました。

時間がない中での新年度準備になりますので、余裕を持って進めていきましょう!

saki
saki

頑張り時だー!!!

≫【完全版】保育園の入園準備で必要なものまとめ【0歳・1歳・2歳】

コメント

タイトルとURLをコピーしました