【すうじのうた】簡単に作れるおすすめのスケッチブックシアター【保育園・幼稚園】

すうじのうた表紙 保育
スポンサーリンク

こんにちは、現役保育士のsakiです!

保育士さん
保育士さん

子どもたちが喜んでくれるスケッチブックシアターを作りたい!

保育士さん
保育士さん

保育の隙間時間で役に立つアイテムがほしいんだけど、何かないかな?

そんなお悩みを持つ保育士さんたちには、すうじのうた」のスケッチブックシアターがおすすめです!

「♪すうじの1はなーに?」というメロディーは、きっと一度は聞いたことがありますよね♪

「すうじのうた」は子どもたちにも保育士さんたちにもとってもおすすめなんですよ!

この記事では、「すうじのうた」のスケッチブックシアターをご紹介します!

「すうじのうた」がおすすめな理由スケッチブックシアターの作り方まで詳しくお伝えしていきますので、ぜひ最後までご覧ください♪

☆この記事はこんな人におすすめ☆

・スケッチブックシアターをしたいと思っている人
・保育の隙間時間で使えるアイテムがほしい人
・子どもに数字に興味を持ってほしい人

スケッチブックシアター「すうじのうた」がおすすめな理由

子どもたちや保育士さんたちに「すうじのうた」をおすすめする理由についてお伝えしていきます♪

理由①数字に興味を持つことができる!

「すうじのうた」はタイトルの通り1から10までの「数字」が出てきます。

「数字」という概念を知らない子どもたちでも、この歌で「数字」を知り興味を持つことができますね!

歌えるようになってきたら、歌いながら指を1本、2本と出して指で1から10までの数字を作ってみましょう

saki
saki

子どもたちが指で数字を作るのに一生懸命になっていたら、子どもたちに合わせて少しゆっくりめに歌ってあげるといいですね!

スケッチブックシアターを用意することで、イラストを見ながら歌えるので理解も深まります

理由②繰り返しのメロディーで子どもが覚えやすい!

「すうじのうた」は1番から10番までありますが、数字と例えるものが違うだけで繰り返しのメロディーで歌っています。

簡単なメロディーが繰り返されるからこそ子どもたちは覚えやすく、歌いやすいのです♪

理由③保育中の隙間時間で大活躍してくれる!

「すうじのうた」は、ちょっとした待ち時間や子どもたちの注意を向けたいときなど、保育中の隙間時間にピッタリです!

  • 簡単で親しみやすいメロディーと歌詞
  • 指で数字を表すことで集中力アップ!

「すうじのうた」を歌い出すだけで、子どもたちはピタッと静かになってノリノリで一緒に歌ってくれますよ♪

saki
saki

歌の途中でも、「♪おしまい」と途中で終わらせることもできちゃうよ☆

理由④合いの手がかわいい!

歌の中で、

  • 「♪こうばのえんとつ」「♪もくもく」
  • 「♪おいけのがちょう」「♪ガーガー」

などと合いの手のような歌詞があります。

身振り手振りも付けながら歌ってみましょう!

子どもたちも一緒に歌えるようになってくれたらさらにかわいいですよ♡

スケッチブックシアター「すうじのうた」を歌ってみよう!

それでは、スケッチブックシアターを見ながら「すうじのうた」を歌ってみましょう♪

「すうじのうた」、はじまりはじまり~♪

(スケッチブックをめくる)

すうじの1はなーに? 

工場の煙突

こうばのえんとつ(もくもく♪)

(スケッチブックをめくる)

すうじの2はなーに? 

お池のがちょう

おいけのがちょう(ガーガー♪)

(スケッチブックをめくる)

♪すうじの3はなーに? 

赤ちゃんのお耳

♪あかちゃんのおみみ(ピクピク♪)

(スケッチブックをめくる)

♪すうじの4はなーに? 

かかしの弓矢

♪かかしのゆみや(ビュンビュン♪)

(スケッチブックをめくる)

♪すうじの5はなーに?

お家の鍵よ

♪おうちのかぎよ(ガチャガチャ♪)

(スケッチブックをめくる)

♪すうじの6はなーに? 

たぬきのおなか

♪たぬきのおなか(ポンポコポン♪)

(スケッチブックをめくる)

♪すうじの7はなーに? 

壊れたラッパ

♪こわれたラッパ(プッププー♪)

(スケッチブックをめくる)

♪すうじの8はなーに? 

棚のだるま

♪たなのだるま(ゴロンゴロン♪)

(スケッチブックをめくる)

♪すうじの9はなーに? 

おたまじゃくし

♪おたまじゃくし(スイスイ♪)

(スケッチブックをめくる)

♪すうじの10はなーに? 

煙突とお月様

♪えんとつとおつきさま(おしまい☆)

saki
saki

楽しくリズミカルに歌ってね♪

スケッチブックシアター「すうじのうた」を作ってみよう!

それでは早速、「すうじのうた」のスケッチブックシアターを作っていきましょう!

準備するもの

準備するものです!

  • スケッチブック
  • えんぴつ(下書き用)
  • 消しゴム
  • 油性ペン(清書用)
  • 色鉛筆または色ペン(色塗り用)
saki
saki

色塗りは、色鉛筆だと優しい印象に、色ペンだとはっきりとした印象になるよ!

ちなみに、今回の色塗りは色鉛筆を使用しています♪

¥352 (2022/07/23 20:10時点 | Amazon調べ)
¥700 (2022/07/23 20:11時点 | Amazon調べ)

簡単なスケッチブックシアターの作り方

準備ができたら、下記の順番で作っていきましょう♪

  1. 鉛筆で下書きをする
  2. ペンで清書する
  3. 鉛筆の跡を消しゴムで消す
  4. 色を塗る

表紙

まずは表紙から作っていきましょう♪

「すうじのうた」ですので、1から10までの数字を大き目に描いていきます♪

saki
saki

数字に顔を付けるとかわいくなったよ!

すうじの1

すうじの1は「こうばのえんとつ」です!

  • すうじの1
  • 工場
  • 煙突

を描いていきます♪

すうじの2

すうじの2は「おいけのがちょう」です!

  • すうじの2
  • がちょう
  • 水面

を描いていきます♪

すうじの3

すうじの3は「あかちゃんのおみみ」です!

  • すうじの3
  • あかちゃん

を描いていきます♪

すうじの4

すうじの4は「かかしのゆみや」です!

  • すうじの4
  • かかし

を描いていきます♪

すうじの5

すうじの5は「おうちのかぎ」です!

  • すうじの5

を描いていきます♪

saki
saki

やっと半分だ!!頑張れ!!

すうじの6

すうじの6は「たぬきのおなか」です!

  • すうじの6
  • たぬき

を描いていきます♪

すうじの7

すうじの7は「こわれたラッパ」です!

  • すうじの7
  • ラッパ

を描いていきます♪

すうじの8

すうじの8は「たなのだるま」です!

  • すうじの8
  • だるま

を描いていきます♪

すうじの9

すうじの9は「おたまじゃくし」です!

  • すうじの9
  • おたまじゃくし

を描いていきます♪

すうじの10

すうじの10は「えんとつとおつきさま」です!

  • すうじの10 
  • えんとつ
  • おつきさま

を描いていきます♪

saki
saki

これでおしまい!おつかれさまでしたー!!

イラストを描き終わったら、「すうじのうた」を歌いながらページをめくってみましょう♪

まとめ:スケッチブックシアター「すうじのうた」はおすすめ!

今回は、簡単に手作りすることができるスケッチブックシアター「すうじのうた」をご紹介しました!

子どもたちが楽しく数字に興味を持ったり覚えたりすることができるのでとってもおすすめです!

保育園や幼稚園のちょっとした隙間時間や、ご家庭での遊びや教育でも大活躍してくれます♪

ぜひお試しください☆

〈関連記事〉

≫誕生日会の出し物で悩んだらこれ!ケーキを作ろう!仕掛け付きペープサート【保育園・幼稚園】

コメント

タイトルとURLをコピーしました