【雨の日に】1~2歳児におすすめの室内遊び12選【保育園・家庭でも】

雨の日 保育
スポンサーリンク

こんにちは、現役保育士のsakiです。

保育士をしていると、よくこんなお悩みを耳にします。

悩むパパ
悩むパパ

雨の日、子どもが家の中だとつまらなさそうに遊んでいるんだよなあ…

悩むママ
悩むママ

うちの子、外に出られない日でも外に行きたがってしまうんです…。

部屋の中でも集中して遊べる遊びを知りたい…

保育士さん
保育士さん

雨の日の室内遊びがマンネリ化してきちゃった…。

お外遊びが大好きな子どもたち。

できるだけ外で遊ばせてあげたいですが、雨の日などどうしても家の中で過ごさないといけない日もありますよね。

この記事では、現役保育士が実際に保育園でも取り入れている1~2歳児におすすめの室内遊びを厳選してご紹介します!

1~2歳児の子どもを持つパパママや保育士さんたちはぜひ参考にしてみてください!

子どもが飽きることなく、楽しく室内で過ごすことができるようになりますよ♪

☆この記事はこんな人におすすめ☆

・雨の日に子どもとどう過ごせばいいかわからないパパママ・保育士さん
・室内でも子どもを楽しく遊ばせてあげたいパパママ・保育士さん
・室内遊びがマンネリ化してきたパパママ・保育士さん

〈関連記事〉

≫現役保育士もおすすめする子育て本!てぃ先生の本を読んでみた口コミ【どっち?違いは?】

≫現役保育士が厳選!1・2歳児におすすめのブロック7選【保育園・家庭・プレゼント】

雨の日におすすめの室内遊び:体操

雨の日に一番おすすめなのは体操です!

なぜかというと、簡単に体を動かして過ごすことができるからです!

外に行けなくてストレスが溜まっていても、体を動かすことによってストレスを解消することができます

saki
saki

子ども向けの体操やダンスの動画がたくさんあるよ!

①キッズたいそう ベスト

保育園でもよく踊っている、アンパンマンたいそうエビカニクスバナナくんたいそうなどなど人気の体操曲が18曲も入っているCDです!

②「おかあさんといっしょ」スペシャルステージからだ!うごかせ!元気だボーン!

子どもも大人も馴染みのある「おかあさんといっしょ」の曲が27曲も収録されたDVDです!

からだ☆ダンダンブンバ・ボーンなど子どもたちが大好きな曲がたくさんあります!

お手本を見ながら元気いっぱいに体を動かしましょう♪

③できるかな?あたまからつまさきまで

できるかな?あたまからつまさきまで」はタイトル通り頭から爪先まで全身を楽しく動かせる体操です!

いろんな動物になりきって楽しく体を動かすことができるので、保育園でもよく取り入れられています。

あまり広いスペースを取ることができなくても楽しむことができますよ♪

¥2,420 (2022/07/09 21:02時点 | Amazon調べ)

雨の日におすすめの室内遊び:リトミックあそび

音楽も体を動かすのも大好きな子どもたちにおすすめのリトミックあそびは幼児教育の意味でもおすすめです!

悩むパパ
悩むパパ

「リトミック」って聞くことはあるけど一体何??

悩むママ
悩むママ

なんだか難しそう…

saki
saki

大丈夫!手軽にできて・子どもたちも喜んでくれて・子どものためにもなる、一石三鳥のあそびだよ!

☆リトミックあそびって?

音楽に合わせて体を動かすことで、聴覚やリズム感覚、表現力などを育むあそびです。
保育園では、それぞれの曲に合わせた動物などになり切って体を動かして遊びます♪
(例 かえるのうた→かえるの真似をしてジャンプする、など)

子どもの好きな歌を歌いながら、一緒に体を動かしてみましょう♪

子どもが上手にできてきたら、実際にピアノやCDなどの音楽を使ってみるといいですね。

どんな曲があるのか・どんな風に進めていけばいいのかは、リトミックの実践書を見るととってもわかりやすいです!

〈おすすめのリトミック実践書〉

雨の日におすすめの室内遊び:ボールあそび

室内でも、ボールあそびはおすすめです!

外で遊ぶときのように思い切り動くことはできないけど、その分別の遊び方をじっくりと楽しむことができます。

たとえば…。

  • 大人とキャッチボールをしてみる
  • ボールを蹴って大人にパスしてみる
  • 箱を用意して玉入れをしてみる
  • 壁に的を作って、的当てをしてみる
  • ボールプールの中で思い切り全身を動かす

などです!

玉入れ用の箱は段ボールでも、小さなものでもいいですね。箱を動かしてなかなかボールが入らないよう難易度を変えていくのも面白いです。

部屋の壁に的を作ってあげることで場所を取らずに体を動かして遊ぶこともできます!

saki
saki

ボール遊びをするときには、十分なスペースがあるか周りに危険なものはないかなど安全には注意してね!

雨の日におすすめの室内遊び:風船あそび

手軽に遊べる風船あそびもおすすめです!

ボールのように投げたり、蹴ったり、弾ませたりして遊んでみましょう。

風船を壁に貼り付けてタッチしてみたり、風船に紐を付けてしっぽのようにおしりにくっつけてみたりとちょっと工夫すると、飽きずに遊べます☆

風船を膨らませるところから子どもたちに見せてあげると大喜びですよ♪

膨らむところを見て風船の形が変わっていくのもおもしろいし、わざと空気を抜いて子どもの顔に吹きかけてみるのもおもしろいですね。

saki
saki

風船をもっと楽しめるコツです♪

雨の日におすすめの室内遊び:新聞紙あそび

お家にあるものでできる、新聞紙あそびもおすすめです!

用意するものは…そう!新聞紙だけです!

遊び方はたくさん!

  • ビリビリと破いてみる
  • 破いたものを集めて雨のように降らせてみる
  • くるくる丸めてみる
  • 剣やボールを作ってみる
  • 穴をあけて洋服を作ってみる
  • 布団のように敷いて寝転がってみる

自由な発想でいろんな遊び方をしてみてくださいね☆

雨の日におすすめの室内遊び:楽器あそび

楽器あそびは楽しくて、子どもたちにとってもいい影響がたくさんあります!

子どもたちでも扱いやすくてお手軽なおすすめ楽器は以下の通りです♪

  • 太鼓
  • ピアノ

楽器の用意ができたら、音楽に合わせて自由に音を鳴らしてみましょう!

☆子どもがノリノリになれるおすすめの曲☆

・おもちゃのチャチャチャ
・手をたたきましょう
・山の音楽家
・きらきらぼし

ちなみに、音の鳴るものはすべて楽器です!

例えば、バケツを逆さにして叩いてみると太鼓のようになりますし、空のペットボトル同士を叩いてみるといい音が出ますよね♪

楽器を買うことが難しいときには、家の中にあるもので工夫してみるといいですよ☆

雨の日におすすめの室内遊び:カード遊び

雨の日は、カードを使って頭を使った遊びをしてみましょう!

じっくりと取り組むことで考える力や集中力がつくので、雨の日の遊びにとってもおすすめです!

saki
saki

おすすめなのが、この「どうぶつえあわせカード」です!

¥880 (2022/10/13 21:38時点 | Amazon調べ)

動物の絵を見て動物の名前や鳴き声を答えたり、カードを合わせて絵合わせをして遊ぶこともできます!

saki
saki

動物のカードを部屋の中に隠したら、宝探しゲームもできちゃうね!

最初はできなくても、何度か取り組んでいくうちにできるようになり、成長を感じますよ!

野菜と果物のパズルみたいな絵合わせカードもありますよ♪

雨の日におすすめの室内遊び:パズル

雨の日は、集中力を磨くことができるパズルに取り組んでみましょう!

まずは電車やキャラクターものなど、子どもの興味のあるパズルを用意してあげるといいですね♪

はじめは完成させることが難しくても、回数を重ねていくうちに一人で完成させることができるようになりますよ!

完成は難しくても、1ピースできるごとにたくさん褒めてあげましょう!

「これは何ていうお名前?」などと尋ねながら取り組むと、子どもも集中力ややる気が付いてきますよ。

雨の日におすすめの室内遊び:製作

雨の日は、普段なかなかできない製作に取り組んでみましょう。

例を挙げてみますね♪

  1. お絵描き
  2. 折り紙
  3. 絵の具
  4. シール

①お絵描き

椅子に座ってお絵描きをするのももちろんいいですが、もっとおすすめの方法があります!

それは、模造紙などを壁や床一面に貼り、部屋全体をキャンバスにすることです!

普段とは違った特別感もあり、全身で思いっきりお絵描きを楽しむことができますよ!

お絵描き好きな男の子
お絵描き好きな男の子

いっぱい描いていいの!?やったー!!

saki
saki

部屋を汚したくないときには、描いても消せる・汚れないクレヨンを使ったり、子どもが描きそうなところにまでしっかりと模造紙を貼ったりしておこうね!

¥632 (2022/07/13 16:50時点 | Amazon調べ)

②折り紙

折り紙は椅子に座って取り組み、集中力が付くのでおすすめです!

折り紙を折って遊べるようになるのは2歳児(3歳~)くらいからです。

まずは三角を折る、四角に折るなど簡単なところから始めてみましょう♪

3歳未満のお子さんも、折ることは難しくてもビリビリと破れば折り紙を楽しめます

破った折り紙は貼り絵のようにして季節の花などを作ってみるのもいいですね♡

折り紙好きな女の子
折り紙好きな女の子

折り紙に少し切れ目を入れてもらうと、上手にビリビリできたよ!

③絵の具

絵の具を使うのも雨の日におすすめです!

後片付けが大変なので、普段家庭ではなかなか絵の具を使う機会はないかと思いますが、雨の日の特別感もあって子どもたちは喜んでくれますよ!

お絵描き帳だけでなく、上記のように部屋全体に模造紙を貼り思いっきり絵の具を楽しめるものいいですね!

おすすめの絵の具の楽しみ方について例を挙げてみますね♪

  • 手形…手のひらに絵の具を塗り、手形を取る
  • スタンプ…指先やペットボトルの裏などに絵の具を付け、スタンプする
  • ボディペイント…服を脱ぎ(オムツ1枚になるなど)、体や紙などに絵の具を付け全身で絵の具を楽しむ
  • 色水…ペットボトルのキャップなどに絵の具を付け、振ることで水の色が変わっていく様子を楽しむ
絵の具好きな男の子
絵の具好きな男の子

むにゅっとした感じが気持ちいい!

絵の具好きな女の子
絵の具好きな女の子

混ざっていろんな色になっていくのを見るのも楽しい!

¥1,073 (2022/05/25 22:33時点 | Amazon調べ)
¥1,210 (2022/07/07 23:02時点 | Amazon調べ)

④シール

1~2歳児の子どもたちはシールが大好きです!

普段椅子に座っていることが苦手なお子さんでも、シールを渡すと椅子に座って集中してシール貼りをすることも多いです!

はじめは一人でシールを剥がす・貼ることは難しいかもしれませんが、さりげなくお手伝いをしてあげましょう。

だんだん指先を使って上手に貼れるようになっていき、成長を感じますよ♪

成長に合わせてシールあそびも発展させていきましょう!

☆シール遊びの発展☆

・自由に好きなところに貼ってみる
・人や動物の顔(目や口)を貼ってみる
・シールの大きさの丸を描き、丸に合わせてシールを貼ってみる

シール好きな男の子
シール好きな男の子

シールたくさん貼りたい!!

保育園でもよく使う、万能シールをご紹介します!

saki
saki

たくさん入っていていろんな色があるので、何をするにも便利です!

まとめ:雨の日にはちょっと特別な室内遊びで楽しく過ごそう♪

今回は、雨の日にぜひやってほしい、1~2歳児さんにおすすめの室内あそびについてご紹介してきました。

お外に行けない分、お部屋の中で思いっきり楽しみたいですよね!

体を動かす遊びだけでなく、椅子に座って集中して取り組むことができる遊びもご紹介しました。

雨の日をちょっと特別な一日にして、たっぷり楽しんでくださいね☆

〈関連記事〉

≫【偏食】子どもがごはんを食べないときの対処法9選【原因は?イライラと不安を解消!】

≫現役保育士が厳選!2歳児におすすめの絵本10選【プレゼント・ご家庭・保育園にも】

コメント

タイトルとURLをコピーしました